2018年
年始のあいさつ!?
2018-12-20
ポストに投函しようとしたところ、思わず間違えそうに!
そう、年賀状の受付が開始されると、左側の投函口が
年賀状専用になり、一般郵便物と区別されるんだった
年賀状は、25日までに投函すると、翌年1月1日に
届けてもらうことができるというが、期日を守るのは大変
いつも早めに準備をと、心がけるんだけれどね
年賀状専用投函口を見て、そうだ!用意しなきゃって (^^ゞ
年賀状はもともとあった「年始回り」という習慣が
年賀状はもともとあった「年始回り」という習慣が
出向くかわりに手紙で新年のあいさつを行うように簡略化
最近は、メールで!という人も増えてはきているけれど
アーリーはお年玉付きの年賀はがきで出しているよ
お年玉付きはホントお年玉にもならなかったりするけれど
気持ち的にもしかしたらという夢もあっていいかなと♪
年始のあいさつ、キミはどうしてるのかな!?