本文へ移動

2019年

美味しいみかんの見分け方

2019-12-19
歌にあるように雪の中を犬が走り回り、猫はこたつで丸くなる
白く煙る窓辺、部屋にあるこたつにはみかんがのっている
そんな日本の冬の場面を思い浮かべるのは、古い人間!?
ま、古かろうが新しかろうが、冬はみかんが美味しい季節だね
みかんを並べて、どれがより美味しいか比べることしなかった?
もみもみしてみたり、いろいろ試したことがあるアーリー
実は、美味しいみかんは「へたの切り口」を見るんだって
へたの小さい方が美味しく、ヘタの色が黒ずんでいないもの
それはみかんの樹齢を見抜くポイントになっていて
樹齢が15年から40年のものが最も美味しく実をつけるという
若い樹齢の木は、育ち盛りなので枝が太くしっかりとしている分
実に必要以上の水分が送られて、水っぽいみかんになってしまう
逆に樹齢15年を超えてると、枝と実を結ぶへたが細くなり
枝が下側にしなり、養分が実にたまりやすく水分は少な目
味が濃くて美味しいみかんは、成長したみかんの樹齢に
関係してくるんだね
そんなことを思いながら一日2~3個のみかんを食べるのは
身体にとってもとってもいいことで、また今度話すね♪
今はみかんを食べることに忙しいから(^^ゞ
0
0
0
0
1
3
お問合せ先
042-626-5504
問合せフォーム
株式会社ユニコム
〒192-0051
東京都八王子市元本郷町3-16-9-4F

TEL.042-626-5504
FAX.042-655-8541

  1. 不動産売買・賃貸・仲介業務
  2. リゾートマンションの分譲販売、別荘の販売
  3. 建物の清掃・保守及び管理に関する業務
  4. マンション・ホテル・アパートなどの
    リフォーム工事施工管理及び請負
  5. 住宅設備機器の販売


TOPへ戻る