本文へ移動

2023年

文化の日によせて

2023-11-03
今日は文化の日!芸術の秋に伴い、文化財保護週間などもあり
一年の中で最も芸術に触れる機会の多い時期ではないかな!?
 絵画でも工芸品でも美術品は私たちの心を豊かに潤してくれる
同じように未来の人達にも残すべき重要なものだろう
毎年毎年、様々な美術品が修復され私たちの目の前にある
こうして数百年前の美術品を観賞できるのは幸せなことなんだよね
美術品は、主に熱、水分、光、汚染空気、生物などの要因により
劣化するといわれ、室内の温度、湿度を適性に保ちながら
照明を整え、空気清浄フィルターの設置や、害虫駆除の処理をする
保管する美術館でも美術品に対し室内環境を整えたりと気を配る
美術品を保存する気温は高いほど劣化が進むから室内の温度は
20度前後に保たれ、湿度は50パーセント程度に調整されている
美術品の照明には、熱を出さない照明で、紫外線を含まない光を
利用したり、紫外線をカットするガラスで覆ったりしているんだよ
今度、美術館に出かけるときにはその辺も注目してみてね
0
0
0
0
1
3
お問合せ先
042-626-5504
問合せフォーム
株式会社ユニコム
〒192-0051
東京都八王子市元本郷町3-16-9-4F

TEL.042-626-5504
FAX.042-655-8541

  1. 不動産売買・賃貸・仲介業務
  2. リゾートマンションの分譲販売、別荘の販売
  3. 建物の清掃・保守及び管理に関する業務
  4. マンション・ホテル・アパートなどの
    リフォーム工事施工管理及び請負
  5. 住宅設備機器の販売


TOPへ戻る